BLOGブログ
BLOGブログ

法心寺では、皆様の心と生活を豊かにするのに役立つような催しを随時開催しております。
過去に行った催しには、ヨガ教室、酵素作り、コンサートなどがあり、その様子を当ホームページ内のブログにて紹介していきます。
老若男女問わず、皆様が集いやすい場所として、これからも当寺へお越しいただければ幸いです。
 

  • 今月のことば 2022年10月

    2022/10/07
    2022年10月の言葉 後悔しないように、先に先にやるのがプロ。       (藤川球児[野球解説者])     9回裏にセーフティーバントを決めた島田海吏選手(阪神)に対しての言葉。前のチャンスの打席でこんなバントを決めてほしかった、とのこと。 素人の仕事は、追い詰められてからやっても、ある程度評価はされるが、プロは、藤川さんの言うように、何でも早め早めに手を打っておかなければならない。

川越でお寺をお探しの方がいらっしゃいましたら、長く伝統的な歴史を持つ法心寺へ起こしください。
堅実できちんとした雰囲気でありながら、親しみやすく暖かみのある雰囲気の寺として、地域の皆様をはじめ多くの方に長く親しまれております。
広い敷地と本堂を活かし、様々な催しや体験を行っておりますので、ぜひどなた様でもお気軽にご参加いただければと思います。
敷地内には季節によって色鮮やかな植物が花をつけており、その色彩を楽しみに足を運ばれる方もいらっしゃいます。
様々なかたちで地域の皆様の生活に寄り添い、心を豊かにする空間として役立てていただければ幸いです。
これからも、川越で皆様に親しまれるお寺として、日々努めてまいりたいと考えております。
地域の方々以外にも、観光でのご来山もお待ちしております。