BLOGブログ
BLOGブログ

法心寺では、皆様の心と生活を豊かにするのに役立つような催しを随時開催しております。
過去に行った催しには、ヨガ教室、酵素作り、コンサートなどがあり、その様子を当ホームページ内のブログにて紹介していきます。
老若男女問わず、皆様が集いやすい場所として、これからも当寺へお越しいただければ幸いです。
 

  • 2022年ヨガ納め

    2022/12/30
    2022年のヨガサークル・リマブラスのヨガ納めも無事に開催致しました。 初めてお越しの方、久しぶりの参加の方、そしてお子様たちとともに本堂に集い、ヨガの時間、気持ちがよかったです。 思い返せばこの3年近く、当寺では、ほとんど休まず毎月ヨガを行ってきました。素顔での参加でもいいし、そうでなくてもいい。 個々のスタイルを尊重する当寺にで、千佳さんの指導のもとで参加された皆様とともに体を動かしてきま...
  • 今月のことば 2022年12月

    2022/12/30
    今月のことば 2022年12月   ほんまもんは地道なもんやねん。静かやねん。 (市原義明[株式会社オートック社長]、「朝日新聞」(2022年12月1日)より)  友人であるサッカー日本代表森保一監督を評して。 〈ほんまもん〉の見分け方は人それぞれだろうが、市原氏の見方はおおかた良い指標であるように思う。  

川越でお寺をお探しの方がいらっしゃいましたら、長く伝統的な歴史を持つ法心寺へ起こしください。
堅実できちんとした雰囲気でありながら、親しみやすく暖かみのある雰囲気の寺として、地域の皆様をはじめ多くの方に長く親しまれております。
広い敷地と本堂を活かし、様々な催しや体験を行っておりますので、ぜひどなた様でもお気軽にご参加いただければと思います。
敷地内には季節によって色鮮やかな植物が花をつけており、その色彩を楽しみに足を運ばれる方もいらっしゃいます。
様々なかたちで地域の皆様の生活に寄り添い、心を豊かにする空間として役立てていただければ幸いです。
これからも、川越で皆様に親しまれるお寺として、日々努めてまいりたいと考えております。
地域の方々以外にも、観光でのご来山もお待ちしております。