BLOGブログ
BLOGブログ
法心寺では、皆様の心と生活を豊かにするのに役立つような催しを随時開催しております。
過去に行った催しには、ヨガ教室、酵素作り、コンサートなどがあり、その様子を当ホームページ内のブログにて紹介していきます。
老若男女問わず、皆様が集いやすい場所として、これからも当寺へお越しいただければ幸いです。
-
今月の言葉 2021年11月
2021/11/132021年11月の言葉 「人脈をつくるには、自分の本業に専念することで信頼してもらうしかない。」【柳井正(経営者)】 ベンチャー企業の経営者は、人脈を広げると称して、パーティーに参加するが、柳井は、そうした会合は結局、名刺交換だけで終わり、意味がないので、ほとんど行くことがないという。本業で結果を出せば、自ずと知らない人でも訪ねれば会ってもらえるし、質問にも答えてくれるものだという。実力の足り... -
今月の言葉 2021年10月
2021/10/13今月の言葉(2021年10月) 【尊敬しているけれど、尊敬しているだけじゃ距離が近づかない。敬語で接していたらずっと先輩、後輩じゃん】(二宮和也〔芸能人〕、スポーツ報知 2020年12月29日より) 初めて会う酒の席に「チーッス」と言って入ってきた二宮に、不快に思った立川談春(落語家)が「タメ口とは何なんだ。」と問い質した。それに対し、二宮は上のように答えた。談春は〔そういう価値観、感覚もあるのか〕と... -
今月の言葉 2021年9月
2021/09/14今月の言葉(2021年9月) 【よく自分たちの子孫に財産やら何かしら残したいという人がいますが、結局、人間が本当の意味で後世に残せるのは「生き方」だけなんじゃないかと僕は思っています。】 (石田衣良〔作家〕) 秋彼岸、先祖に想いを馳せながら、自分の生き方、後世を生きる人々のことを考える良い機会にしよう。 ※山門の横の金木犀がきれいに咲き、良い香りがしています。 -
ヨガ納め2020年 無事に開催致しました。
2020/12/282020年は、色々と行動が制限されることが多かった1年となりました。当寺のヨガサークル・リマブラスも一時期、お休みとなりましたが、その後、三密を避け、手洗い、消毒、換気を徹底して再開し、ご参加される皆様のご協力のもと、開催させていただきました。 先日、無事にヨガ納めを行うことができました。今年最後のヨガとして参加された方々も、今回が初めてのヨガとなった方々も、ご参加、ありがとうございました。本堂... -
ルチェリーナ・コンサート開催しました。
2019/11/18穏やかな秋晴れのもとで、第3回 湖月の音 ルチェリーナ・コンサートを開催致しました。 ルチェリーナのちはるさん、あやさん、さちほさんに、本堂を素敵な音の空間にしていただきました。ルチェリーナおなじみの曲とともに新しい曲目も加わり、また皆さんと一緒に歌う機会もあり、充実したひとときとなりました。 予想していた以上の方々に来ていただき、お席も満席となりました。 お持ち帰りのクッキーは、当寺の山... -
6月のヨガサークル・リマブラスを開催しました(2019年6月16日)
2019/06/206月16日(日)16:00~ ヨガサークル・リマブラスを開催致しました。 今回は、本堂に1歳から70代までの老若男女、18名が集いました。小学生の参加や、パパの参加もあり、嬉しく思います。 参加された皆様、お疲れさまでした。 インストラクターの千佳さんのブログでも、当日の様子が紹介されております。 次回は7月7日(日)16:00~となります。 初めての方も、ご家族での参加の方も、おひとりでの参加の方... -
今年も当寺の梅もぎ&梅酵素づくりをしました(2019年6月2日)
2019/06/206月2日(日)は、お昼過ぎから、参加者が集い、ナチュラルライフクリエイターの越前あびさんをお迎えして、梅酵素づくりを行いました。 梅は当寺の梅も活用しました。そのほか、旬の果物をたくさん刻んで、酵素作り。涼しい6月上旬でしたが、10日ほどで梅酵素は完成。 今年もおいしくいただいております。 参加された皆様、お疲れさまでした。 -
5月のヨガサークル・リマブラス開催しました。(5月19日)
2019/05/24新緑がきれいな季節を迎え、3月以来となりましたが、5月19日に無事にヨガサークル・リマブラスを開催しました。 今回は、初めての方も来てくださり、ご家族と一緒にヨガを楽しむお子さんも数名いました。 風がここちよかった。。。 体にひねりを入れるポーズが気持ちよく、終了後は肩と背中すっきりでした。 大人&小学生が12名ほどあつまり、そのまわりで、1歳児から就学前の元気な子供たちと一緒のヨガタイムとな... -
ヨガサークル・リマブラス、2019年もどうぞよろしくお願い致します。
2019/02/021月26日(土)に、今年最初のヨガサークル・リマブラスが開催されました。 参加された皆様お疲れさまでした。 インストラクターの千佳さんのブログで、当日の様子を紹介しています。 2月はお休みとなりますが、次回は3月30日(土)15:00~開催する予定です。 暖かくなってきますし、本堂前や駐車場の桜も咲くころです。 初めての方も大歓迎です。お誘いあわせのうえ、どうぞお集まりください。 -
2018年も多くの方々に ヨガサークル・リマブラスに来ていただきました。
2019/01/112018年12月29日には、ヨガサークル・リマブラスのヨガ納めでした。大人12名、子ども12名が本堂に集いました。 インストラクターの千佳さん、いつも参加の皆様、久しぶりの参加の皆様、そして初めて参加された皆様、大変お疲れさまでした。千佳さんのブログでもこの日の様子が紹介されております。 2019年もよかったら、当寺でのヨガに足をお運びください。 千佳さんと一緒のヨガは、子どもたちも楽しそうです。お待ち... -
第2回 湖月の音 ルチェリーナ・コンサート開催致しました(2018年11月4日)
2019/01/112018年11月4日には、第2回 湖月の音 ルチェリーナ・コンサートを開催致しました。昨年に引き続き、ルチェリーナの3名をお迎えすることができたことを、嬉しく思います。また昨年以上に多くの方々にコンサートに来ていただくことができました。 ありがとうございました。 -
秋の酵素作りをしました(2018年10月13日)
2019/01/052018年10月13日は、講師の越前あびさんをお迎えして、秋の酵素作りを致しました。 無農薬の秋の果物や穀物で作ります。この冬は、この酵素で体調を整えております。 2019年も春酵素や夏の梅の酵素作りにも取り組む予定でおります。関心のある方は、ナチュラルクリエーターの越前あびさんまで、ご連絡お願いします。 -
9月、10月もヨガサークル・リマブラスを開催致しました。
2018/10/27秋から、ヨガサークル・リマブラスを再開しております。9月29日、10月21日とインストラクターの千佳さんとともに、ご家族で、お子様たちと一緒にヨガを楽しみました。初めての方も、久しぶりの参加の方も、本堂に集い、体をほぐされました。 参加された皆様お疲れさまでした。インストラクター千佳さん、ありがとうございました。 千佳さんのブログでは、当寺のヨガの様子を詳しく伝えてくださっています。 次回は、11... -
11月4日(日)コンサートを開催致します
2018/09/14第2回 法心寺 湖月の音 コンサートを開催致します。 今年もルチェリーナの皆様に演奏していただけることになりました。 チケットは、当寺にもごさいますので、関心のある方はご連絡いただければと思います。 -
施食会(8月13日)が無事に厳修されました
2018/09/142018年8月13日、今年も近隣の多くのお坊様方にご随喜いただき、施食会を無事に厳修することができました。 今年は酷暑の施食会となりました。ご参詣いただきました檀信徒の皆様におかれましては、大変お暑い中、亡き精霊を偲び、ご焼香いただき誠にありがとうございました。あの世にて精霊もきっと感謝なされていることと拝察されます。 -
梅酵素をつくりました。
2018/06/116月9日土曜日、本堂前の梅を収穫しました。ナチュラルクリエイターの越前あびさんを講師にお迎えし、新鮮なとれたての梅を使って、梅酵素をつくりました。参加された皆様、梅の収穫から酵素作りまで、お疲れさまでした。 酵素作りも、当寺のイベントの一つして、行っていく予定ですので、お時間ある方は、ぜひご参加ください。また別途ご案内いたします。 -
川越でお寺をお探しの方がいらっしゃいましたら、長く伝統的な歴史を持つ法心寺へ起こしください。
堅実できちんとした雰囲気でありながら、親しみやすく暖かみのある雰囲気の寺として、地域の皆様をはじめ多くの方に長く親しまれております。
広い敷地と本堂を活かし、様々な催しや体験を行っておりますので、ぜひどなた様でもお気軽にご参加いただければと思います。
敷地内には季節によって色鮮やかな植物が花をつけており、その色彩を楽しみに足を運ばれる方もいらっしゃいます。
様々なかたちで地域の皆様の生活に寄り添い、心を豊かにする空間として役立てていただければ幸いです。
これからも、川越で皆様に親しまれるお寺として、日々努めてまいりたいと考えております。
地域の方々以外にも、観光でのご来山もお待ちしております。